目的of目的

技術的な事とか趣味な事を書いて日本語の練習

Programming

Philips Hueを使って降水確率から傘が必要か教えてくれるシステム作った

5月に初任給で買ったPhilips Hueがやっと有効活用されるようです。 今までは、ムーディーな雰囲気を出したり、疑似ラブホチックにするぐらいしか日の目を見ていなかったので多いな進歩です。 とりあえず動作するコードはこちらです。 moyashiki/wealight · G…

RubyでJSONPを読み込む

降水確率を知りたくてこちらのWebAPIを触っています。 気象庁の天気予報情報を XML で配信 - drk7jp 提供されるjsonの形式がcallback();が付与されている形式なので、JSONPとなっています。 自分の実行環境だと、JSONPの形式はJSON.loadではパースできないで…

Cygwinをインストールしたらハマったこと

Windowsで最高のUNIX環境を構築しようと模索して、Cygwinを導入しています。 CygwinはWindowsでUNIXライクな環境を提供してくれるので偶に使っています。 しかし、zshを導入して自分の設定ファイルを導入すると以下の様なエラーが表示されるようになりました…

クエリちゃんのお天気教えてくれるアプリ作った

このコンテンツはクエリちゃんを使用して作成しました。 概要 マスコットアプリ文化祭というのが開催されているようなので、参加賞ほしさにWebAPIとUnityを組み合わせて「くえりんぱれ」というアプリを作成した。 Livedoor天気APIを使ってクエリちゃんがお天…

Oculus Rift でポッキーゲームを作る

ポッキーの日は終わってるんですけどねぇ… 背景 11月11日はポッキーの日だった。 素晴らしい画像がTwitterやTumblrで公開されていた。 ぴょんぴょん!! せっかくOculus Riftを購入したので公開できるアプリケーションを作りたい。 対外発表に疲れて「こころが…

C++でブロックソート

10月頃まで文字列圧縮について取り組んでいました。その過程でMTFとかブロックソートとかランレングスとかに手を出しました。 とりあえずブロックソートを実装したのでメモ。ほとんどこちらのサイトをC++で書き直しただけですけどね!! Algorithms with Pytho…

マイコン開発を始めるために買う物メモ

マイコン開発を1年ぐらいやっている友人に少し興味があったので聞いてみた。というわけで買う物リスト。 マイコン AVRがいいらしい。PICの欠点をつぶした物らしい。 電源 普通の電池だと大量にいるみたいなので、箱形電池(?) ライター その友人に書き込んで…

GAEでTwitterのBotを作る

この頃有名なGAE=Google app engine。その恩恵に私もあやかろうとして適当にjavaとPythonで組んでみました。 しかも初Python&Java。うりゅーとポストさせるだけのプログラムなのにすごい時間がかかってしまった。 あとPythonの方はこちらがとても参考になり…